伝統を引き継ぐ左官職人集団

information

左官・プロダクトに関する情報からイベントレポートなど
蒼築舎のさまざまな情報をお届けします。

  • 2019年12月20日

    2020年1月12日(日)シンポジウム開催



    2020年1月12日(日)、東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリーにて
    シンポジウムが開催されます。

    「手で考えて体でつくるーこれからの建築教育」 フランスの実例と日本の交流を通じて と題し
    これからの建築技術やモノをつくる教育方法の意義・課題・多様性や可能性などについて、語り合います。

    フランスのグルノーブル国立建築大学に「クラテール」という土建築の研究所があります。
    またリヨン郊外には、フランス各地はもとより世界中から建築を学ぶ学生や研究者が集まる「グランザトリエ」という、
    巨大な体育館のような実験工房があります。机上ではなく、身体を使って建築を学ぶことも重要だと考えられているからです。

    日本でもそういった建築教育が必要だと考える大学の先生たちがおり、日本建築学会のなかに、ワーキンググループができました。

    そこで、クラテールのジャン=マリー・ルティエックさん、グランザトリエのマキシム・ボヌヴィーさんが来日するのを機に、
    上記のワーキンググループの主査である萩野さんと共にシンポジウムを企画されました。

    「手で考えて身体でつくる」をずっと推進してきた建築家の丸山欣也さん、
    クラテールと交流し、イタリアなどで日本の左官を伝えている蒼築舎の松木親方も登壇します。

    これからの建築教育について考えることのできるシンポジウムとなっています。
    ぜひご参加ください。
     


    【お問い合わせ・お申込み】
    日時:2020年1月12日(日) 15:30~18:00 (15:00 受付開始)
    会場:東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリー
    参加費:無料
    ※終了後、近隣で懇親会を予定しています。参加費:5,500円(予定)
    ※定員(100名)になり次第、締め切ります。

    お申込みフォーム: https://www.sakanjapan.com/forum.html

    フライヤーダウンロード(PDF:2.2MB)

    フライヤー裏面が申込書になっておりますので、そちらを使用の際はFAXにてお申し込みください。
    FAX:03-6667-6108

  • 2019年12月10日

    足元の宝を見つめて暮らしを楽しむ@松場登美氏 講演会



    令和2年1月18日(土)、四日市シティホテルにて
    群言堂デザイナー 松場登美氏が講師となり、
    「足元の宝を見つめて暮らしを楽しむ」をテーマに講演会が行われます。

    松場 登美(まつば とみ)
    1949年 三重県津市生まれ。
    1981年 夫のふるさと島根県太田市大森町(石見銀山)に帰郷。
    内職仕事で溜めた端切れを使って、布小物の製造、販売を始める。
    1989年 雑貨ブランド「ブラハウス」を開業。築150年の古民家を修復して店舗とする。
    以来、夫と共に修復した古民家は10件ほど。
    1998年 株式会社石見銀山生活文化研究所を設立。「群言堂」として、商品の企画、
    製造販売を手がけ、全国の百貨店などで展開。
    国内の素材にこだわった着心地のいい商品が人気を集め、土地に根ざしたものづくりのよさを全国に発信している。

    現在は築230年の武家屋敷「暮らす宿 他郷阿部家」で宿の営業も行っている。
    主なメディア
    ・国土交通省 観光カリスマ百選の一員に任命
    ・日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2008総合3位」受賞
    ・テレビ東京「ソロモン流」「カンブリア宮殿」など多数出演
    ・著書「あるものを生かしきる 毎日を楽しむ捨てない暮らし」など多数

    ブランドネームの「群言堂」は中国の言葉で、大勢の人間が知恵を出し合って、一つの世界を作り上げていくという意味。
    「他郷」も同じく中国の言葉で、故郷ではないが、故郷のように自分を迎えてくれる土地という意味だという。

    全国の職人達をはじめ、たくさんの仲間と知恵を寄せ合い、
    日本の技を活かした、心ある「衣・食・住・美」のあり方を追求している。

    これからのよりよい暮らしに繋がるお話が聞ける後援会です。
    ぜひご参加ください。

    開催日:令和2年1月18日(土)
    時間:(受付)15:00~
       15:30~17:00
    開催場所:四日市シティホテル3階
    入場料:1,000円
    定員:100名
    【お申込み・お問い合わせ】:059-345-7726(中村)

    主催:NPO法人 幸せな家庭環境をつくる会
       三重支部/四日市市小古曽1-1-7 059-345-7726
       -後援- 四日市市教育委員会

  • 2019年11月28日

    三重県職業能力開発促進大会の表彰式


     


    11月27日にサンワーク津にて
    三重県職業能力開発促進大会の表彰式が行われました!

    青年優良技能者の部に、蒼築舎の松木一真が表彰されました ✨
    今後とも蒼築舎のよりよい未来を社員一同願い、応援しています!





     


  • 2019年11月25日

    SHARED LANGUAGES_SARDEGNA

      

    2019年11月18日~23日の期間、
    カリアリ大学のプレゼンテーション、ワークショップに講師で参加しました。

    地域の素材を使い一から作り上げるという大切さについて、写真を見てもらい
    プレゼンを行いました。

    プレゼンを終えた後、松木親方が講師となり3日間授業を行いました。


    (上記写真は準備の様子)

    授業では竹小舞(竹は無いのでKannaという植物を使用)を教え、荒壁を製作しました。

      



      

    材料作りから完成まで、参加いただいた方たちとともに土を感じ、
    学ぶことができました。

  • 2019年11月25日

    THE ART OF INTERIOR DESIGN



    2019年11月14日~17日の期間、イタリアサルデーニャにある スオルテドゥソにて
    松木親方がワークショップの講師として参加しました。

    自然あふれる場所でのワークショップは空気もよくとても心地よいです。

    ワークショップでは、宿泊先のビーチに打ち上げられていた海藻の繊維体(ポセドニア)を使用しました。

      

    裏山の土を篩い、ポセドニアと合わせ土壁の材料を製作しました。



      

    自然にあるものを使用し、造り上げ、また土に還っていく…
    左官だからこそ活かせる土の技術、土の可能性はどんどん大きくなりますね。




    ワークショップ参加者はイタリア サルデーニャの方々が3人ほど、
    スペイン、ドイツ、リストニア、ガンビア(アフリカ)、ザンビア、オーストリア
    イタリア各地から集まりました。



    輪を広げ、つなげていく力も土は持っているのかもしれません。

    今後も土がつなげる力を大切にしていきます!

  • 2019年11月14日

    SHARED LANGUAGES_SARDEGNA@2019.11.18-23



    2019年11月18日~23日の期間、
    カリアリ大学のワークショップに講師で参加します。

    土の材質についての講演や実技等行います。
    土のちから・素晴らしさを、たくさんの方に知っていただけるよう発信します。
     

  • 2019年11月14日

    THE ART OF INTERIOR DESIGN@2019.11.14-17



    イタリアサルデーニャにある スオルテドゥソにて

    2019年11月14日~17日の期間、松木親方がワークショップの講師として参加します。



    土や漆喰の性質や施工技法などワークショップ参加者とともに学びます。

    実際に自然素材に触れることでたくさんの発見があるこの機会、大切にしたいと思います。

    イベント期間:2019年11月14日~17日

    場所: Azienda Agricola Marius、Su Orteduso / vicino il vecchio cimentero、
       09040 Castiadas、Italy / Sardinia

    URL: https://orteduso.com/

     

  • 2019年11月13日

    朝日放送「一志相伝」@2019.11.14、21日

    先日、「一志相伝 ~受け継がれる職人の心~」という番組に取材いただきました。

    「一志相伝」は朝日放送テレビにて毎週木曜日 午後8:54より放送されている
    日本の伝統文化の技を習得した職人たちにスポットを向けた番組です。

    伝統的な技を、自らの子どもへ受け継ぎ伝統文化を守り続け、
    技を受け継ぐ時、親は何を思い、子は何を感じるのか。という題材で取材いただきました。

    ぜひご覧ください。

    放送日:2019年11月14日、11月21日

    放送局: 朝日放送テレビ

  • 2019年11月01日

    三重グッドデザイン@無印良品 近鉄四日市



    無印良品 近鉄四日市Open MUJI スペースにて

    三重グッドデザインに認定された「TANZAKU」を出展しております!



    無印良品 近鉄四日市では、地域の役に立つこと、地域のつながりをつくる活動を行い、
    地域の皆さんに地元の魅力に改めて気付いてもらうことを目指しています。

    三重県内で生産されている三重グッドデザインの商品を間近で見れます。
    ぜひこの機会にお越しください。

    場所: 無印良品 近鉄四日市 Open MUJI

    期間:2019年11月~2020年1月(予定) ・入場無料

  • 2019年09月13日

    イタリア ミラノ コルドゥージオ広場にUNIQLO第1号店がオープン!

    ユニクロがイタリアに初出店!
    本日、ミラノの中心部、コルドゥージオ広場にUNIQLO第1号店をオープンしました。







    (上記の写真はプレオープンの様子です)



     

    蒼築舎の親方をはじめ、職人たちが土壁を製作させていただきました。
    土壁にはイタリアの土を使用しました。
    色鮮やかで土の温かみを感じます。

    世界で最も重要で、かつ定評のあるファッション都市のひとつであるミラノには、
    職人技の文化や、洗練されたエレガントなデザインを謳歌してきた長い歴史があります。
     

     


     

  • 2019年07月22日

    大人の逸品2019年夏号@3誌合同SELECTION号 野菜蔵掲載

    大人の逸品2019年夏号(2019年7月9日発刊)同梱の
    サライ・BE-PAL・DIME 3誌SELECTION号に
    野菜蔵が掲載されました!



    小学館の人気3誌から選ばれた特上道具として
    ご紹介いただきました!



    自分の好みに合った生活雑貨から衣料品まで、盛りだくさんの内容です!


    ご興味ある方はぜひ読んでみてください

    小学館の総合通販サイト「大人の逸品 PAL SHOP」にも
    野菜蔵の情報が掲載されておりますのでよろしければこちらもご覧ください。

    大人の逸品 PAL SHOP



     

  • 2019年05月22日

    NHKニュース まちかど情報室/旬の野菜味わおう@野菜蔵

    5月22日、NHKニュース おはよう日本のまちかど情報室に
    蒼築舎の野菜蔵が取り上げられました!



    旬の味覚を味わおうというテーマで
    野菜の味覚、鮮度、栄養、保存にこだわって楽しめるアイデアたくさんのコーナにご紹介いただきました!

    野菜にあった保存方法で季節の野菜を楽しんでいただきたいです。

    下記のURLよりNHKの記事もご覧いただけます。
    NHKニュース おはよう日本

    野菜蔵の詳細・ご注文は下記URLへお願いいたします。
    左官職人が考えた小さな野菜蔵

  • 2019年05月07日

    事務所移転のご案内



    事務所移転のご案内です。

    この度弊社事務所は5 月7 日より下記に移転し、電話番号等の変更も致しますのでご案内申し上げます。
    工房・倉庫は「三重県四日市市楠町北五味塚1430-6」となります。
    これを機会に さらに皆様方のご愛顧を得られますよう専心努力いたす所存でございますので
    今後ともなお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

    新住所 〒510-0031 三重県四日市市浜一色町16-35
    新電話番号 059-332-1444
    新FAX 番号 059-344-2627

     

  • 2019年03月15日

    ものづくり体験マーケット「MONOTORY」



    ものづくりファンが気軽に体験できる洗練された、
    居心地の良さを追求したものづくり体験マーケット「MONOTORY(モノトリー)」が、
    2019年3月15日(金)に横浜駅前「アソビル(ASOBUILD)」3FにOPENします!



    蒼築舎の左官職人が考えた野菜蔵 DIYキットも出展いたします!
     

    MONOTORYは、 150名以上のオフィシャルアーティストが所属 し、
    レザークラフトや陶芸、キャンドル、フラワーアレンジメント、溶接、3Dプリンターを活用したものづくりなど、
    常時20ジャンル200種類を超える様々なワークショップが体験できる、
    初心者から本格派まで楽しめる国内最大級のものづくり体験施設です。

    カフェや書店のように開放的で洗練された居心地のよい空間に、
    様々なジャンルの多彩なアーティストが集い、同じフロアで色んな体験が楽しめます。

    ハンドメイドやアートなどの新しいものづくりカルチャーを発見できる場所、
    ぜひお越しください!

    住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9(横浜駅直通)アソビル 3階
    営業時間:10:00〜22:00
    MONOTORY

  • 2019年03月11日

    TERRA MIGAKI DESIGN 2019

    2019年4月9日~14日の期間、イタリア ミラノにあるChie Art Galleryにて
    【LOAM2】を開催致します!


    (上記写真は前回行われた個展LOAMの展示)

    今回、陶芸作家の「Ryo Fukada」さんと共同開催をし土の魅力をイタリアより発信いたします。


    せとやき作家 深田 涼
    愛知県瀬戸市出身。2010年瀬戸窯業高等学校専攻科陶芸コース卒業。
    "テーブルというキャンバス"をモットーに、明るい色が特徴で料理をする人が絵を描くように
    楽しめる絵具のような器をデザイン・制作。
    また、ガラスと陶器を組み合わせたアクセサリーブランド"Geysir"も立ち上げる。
    やきものが作る色と質感が好きで研究する日々。使う人が幸せになる物作りを目指す。
    <陶歴>
    -学校 
    2008-2010年 瀬戸窯業高校専攻科陶芸コース 
    -個展
    2013年 Jewelry shop HASUNA 『地球からの贈り物』in 名古屋
    2017年 名古屋高島屋『Japan  quality』  in 名古屋
    八事興正寺竹翠亭『初雪茶会』 in 名古屋
    2018年 OCA Center in CA, USA
    -グループ展 
    2013年 愛知芸術文化センター『淘ぐ』in 名古屋
    2016年 Gallery コトモノミチat Tokyo in 東京
    2017年 新宿伊勢丹『豆豆椀椀展』 in 東京
         京都伊勢丹 『春を飾る器』in 京都
    2018年 Gallery 三宝 in 景徳鎮、中国
    2019年 新宿伊勢丹『春めく季節の器展』 in 東京

    深田涼 on Strikingly




    土のコラボレーション。
    土への可能性がさらに広がる作品たちが展示されます。

    4月12日、13日にはミラノ フランチェスコメッシーナ美術館にて
    Terra Migaki Design 土壁ワークショップを行います。

    Terra Migaki Design 2019

contact

お問い合わせ

recruit

お問い合わせ