茅野市立永明小学校・中学校新校舎完成@長野日報4月1日朝刊
(長野日報 朝刊/2024年4月1日発行)
蒼築舎も携わった、永明小学校・永明中学校施設一体型校舎が完成しました。
4月4日には新校舎での入学式が行われます。
土とともに素敵な学校生活をおくっていただけたら嬉しいです!
ご入学おめでとうございます!
左官・プロダクトに関する情報からイベントレポートなど
蒼築舎のさまざまな情報をお届けします。
2024年04月02日
(長野日報 朝刊/2024年4月1日発行)
蒼築舎も携わった、永明小学校・永明中学校施設一体型校舎が完成しました。
4月4日には新校舎での入学式が行われます。
土とともに素敵な学校生活をおくっていただけたら嬉しいです!
ご入学おめでとうございます!
2024年03月13日
三重県立四日市工業高等学校ものづくり創造専攻科企業展に
蒼築舎も参加いたしました!
昨年度の企業展に引き続き、本年度も参加させていただきました。
ものづくり創造専攻科・四日市工業高等学校の生徒の方々へ向けて
弊社の左官仕事についてお話させていただきました。
四日市工業高等学校は専務取締役 松木一真の母校でもあります。
母校の生徒さんへ土壁や左官について話が
できるこの機会に参加でき、とてもうれしい気持ちです。
生徒さんたちの就職という人生の1ページに蒼築舎も入れて頂けたらと思います!
2023年08月07日
2023年8月13日(日)に東海テレビ「タイチサン!」の
こくぶんフレンズというコーナーに出演します!
“東海地方の頑張っている人”に会うために、MC国分太一がその人が暮らす街に繰り出し、
寄り道を楽しみながらその素顔に迫る素敵な番組です。
蒼築舎代表の松木憲司が左官・土壁について熱い思いをお話させていただきました。
2023年8月13日(日)12時~生放送です。
ぜひ、ご覧ください^^
タイチサン!
「タイチサン!」を 見逃してしまった!っという方は Locipo でご覧いただけます。
Locipoは、名古屋のテレビ局(東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、テレビ愛知)が
共同で行う動画・情報配信サービスです。
2023年03月21日
数々の名作アニメーションで世界中を魅了してきたスタジオジブリ。
その世界観を体験できる「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市にオープンしました。
総指揮を執るのは、スタジオジブリの宮﨑吾朗氏です。
彼が掲げたコンセプトは、ジブリ映画の世界を【ホンモノ】として再現する事。
吾朗氏がこだわるジブリ流の【ホンモノ】とは一体何なのか・・・
【ジブリパーク“本物”への挑戦-滝沢カレンがのぞいた舞台裏1000日-】は
ジブリパークの【ホンモノ】に対する想いや挑戦に密着する番組です。
ジブリパークの「どんどこ堂」に携わった弊社の松木親方、
タレントでモデルの滝沢カレンさんと一緒にジブリパーク制作の裏舞台についてお話させていただきました。
実際に【ホンモノ】に触れた職人だからこそ話せる製作現場についてなど
始終、和気あいあいとした雰囲気でした。
滝沢カレンさんの発見を通して、ジブリ流・蒼築舎流の【ホンモノ】をぜひご覧ください。
【放送日時】
・2023年3月31(金)午前9:00~10:29
<NHK BS4K>※4Kのみ
【2回目放送日時】
・2023年4月29日(土)18:00~19:29
<NHK BSプレミアム/NHK BS4K>
2023年02月16日
昨年の10月 三重テレビにて放送された、四日市PR番組「よか*イチ!」の
「~土を操り土を生かす~左官職人の挑戦」が
令和4年度 三重県広報コンクールで特選を受賞をしました!
■三重県広報コンクールとは
三重県内市町の広報技術、情報発信力の向上を図ることを目的として、毎年開催しています。
また、公益財団法人日本広報協会主催の全国広報コンクールの県予選を兼ねています。
特選受賞作品については、令和5年度全国広報コンクール応募作品として、
公益財団法人日本広報協会に送付されます。
この映像作品に携わることができ、嬉しく思っております。
・よか*イチ!「~土を操り土を生かす~左官職人の挑戦」は、
四日市市公式YouTubeで3月31日まで公開されていますので、ぜひご覧ください!( https://youtu.be/Cyt4hYR_CJU )
2021年02月17日
敦賀市 角鹿小中学校で行われた、
「統合3小学校の土で土壁の仕上げ体験」が各新聞、TVに取り上げられました。
・中日新聞:ふくい地域ニュース
上記からアクセスいただくと記事をご覧いただけます。
・ブロードバンドつるがチャンネル
2月11日に放送された動画が上記よりご覧いただけます。
2021年02月12日
2月8日から蒼築舎の親方と職人さんたちは福井県敦賀市へ
もともとは児童が参加するワークショップを計画していましたが、
コロナウィルス感染拡大の影響により中止となりました。
今回のワークショップは市の関係者、設計事務所の方々にご参加いただきました。
角鹿小中学校は中学校校舎の老朽化への対応や、
児童生徒のより良い学習環境の向上を目的に、
角鹿中学校区内の学校(敦賀北小、赤崎小、咸新小、角鹿中)を
統合した小中一貫校です。
現在、今年4月の開校に向け建築が進んでいます。
2月11日(木)、統合される敦賀北小、赤崎小、咸新小の3小学校の校庭と
「気比の松原」で集めた砂を使った土壁作りが行われました。
親方と職人の指導の下、市の関係者・設計事務所の方々と土を塗り付ける作業を体験しました。
3校の歴史を新校舎に残そうと市の教育委員会の方たちが企画しました。
今回、「気比の松原」をイメージしたデザインとなる3階男女トイレに土壁を作りました。
作業は、12月に3校の児童と松木親方が集めた色違いの土を使用しました。
松木親方の指導の下、参加者の方たちは海岸の波模様になるよう丁寧に塗っていました。
土は上から気比の松原、 咸新小、 敦賀北小、赤崎小の順番で使用しました。
3校それぞれ違う色合いや質感。とても素敵です!
完成したこの想いあふれる土壁をたくさんの子供たちに見てもらえたらと思います。
2021年02月05日
三重グッドデザインフェア用のPV動画が完成しました!
動画は2021年2月6日(土)午前0時に「三重テラスチャンネル」にて公開されます。
三重テラスチャンネルは、 YouTubeを広報媒体の一つとして位置づけ、
三重県の活動に関する情報を発信していくチャンネルです。
動画は下記よりご覧いただけます。(2021年2月6日 午前0時よりご視聴可能)
「三重テラスチャンネル」
こちらの動画は三重グッドデザインフェアでも映像を流す予定です。
三重グッドデザインフェアは2021年2月26日(金)~28日(日)に
近鉄百貨店四日市店にて開催されます。
・26日~28日には三重グッドデザインを受賞した商品の展示販売が行われます。
また、27・28日はリアルとオンラインのワークショップが行われます。
※イベントについては詳しく決まり次第、再度情報をアップします。
2021年02月04日
毎週木曜日、TOKYO FMにて放送されている「サステナ*デイズ」に松木親方が出演しました!
パーソナリティーは小野寺 愛さんです。
「サステナ*デイズ」は 《子どものあした。大人の今日》
こどもたちが安心して暮らせる未来のために、 今、大人ができることはどんなことか。
「SDGs」をまん中にした、新しい毎日を提案しています。
サステナ*デイズは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
SDGs (持続可能な開発目標)とは、2015年の国連サミットで採択された2030年までに持続可能で
よりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットがあり、地球上の
「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
今回のテーマは、 「土の中に探すSDGs」~土の世界から多様性を見つけてみる
左官職人という仕事、日本の風土と土壁、そして土が持つ力。
「昔からに生活の中にも未来へと繋がる大切なものがある」ということについてお話させていただきました。
こちらの放送は下記よりご視聴いただけます。
サステナ*デイズ2021年2月4日 第44回放送音声
2020年12月07日
COLORS vol.2が公開されました。
「COLORS」とは、
NPO法人 メイド・イン・ジャパン・プロジェクト(MIJP)の
会員同士が自分たちの様々な色を出し合う場です。
そこから生まれる物語は日本のモノづくりを
次の世代に伝える場となればと思い発信しています。
今回は「後継」について蒼築舎の松木親方と息子の一真さんが、
父と息子の関係、家業を継ぐことのそれぞれの意識など、
後継者の想いについてお話させていただきました。
動画は下記よりご覧いただけます。
「COLORS vol.2」
【出演者】
・蒼築舎
松木憲司 & 松木一真
https://tutikabe.net/
・myame(まいあめ)
中村 慎吾
https://myame.jp/
【STAFF】
・監督・プロデューサー
丹羽 拓也
丹羽ふとん店
https://niwafuton.com/
・ディレクター 撮影監督
梅村 健太郎
丸錬梅村商店
https://umemura-shoten.wixsite.com/my…
・企画・音楽
栗田 浩次
松月堂栗田表具店
https://www.shogetsudo-hyoso.jp/
・構成
小林 正和
イクスデザイン – iks design
http://iks-d.jp/
・構成
加藤 洋平
一真工房
https://www.kazewosomeru.com/
・企画・サポート
でみず よしえ
JIU design and flower
ロケ地:蒼築舎
2020年10月02日
この度、株式会社東畑建築事務所 / 福井大学 西本雅人研究室 / 株式会社鈴木一級建築士事務所
愛知産業大学 宇野勇治研究室 / 蒼築舎株式会社 / 株式会社工房ヤマセン辻佛檀 / 新川森林組合
魚津市立星の杜小学校 /魚津市教育委員会と協力し行った
「木造校舎を使った木育カリキュラムの実践」が
第14回 キッズデザイン賞優秀賞・経済産業大臣賞を受賞しました!
キッズデザイン賞とは・・・
子どもや子どもの産み育てに配慮した
すべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。
すべての子どもは社会の宝であり、未来そのものです。
キッズデザイン賞は、多様なステークホルダーとともに子どもの未来が持続的で明るいものであるように、
「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」
「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から、
子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰するものです。
「意匠」などの狭義のデザインだけではなく、「制度」「取り組み」などの広義の
デザインまで含めたものが評価の対象になります。
また、子ども用はもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子ども子育てに配慮されたものであれば
すべてが対象です。
※ キッズデザイン賞での「子ども」の対象は、0~15歳までを指します。
松木親方が行ったカリキュラム・記事は以下のページよりご覧いただけます
魚津市・星の杜小学校 3校の思い出土壁
教職員の皆さん、子供たち、地域の方々、専門家たちの協力を経て木育カリキュラムをつくり
継続的な実践をすることができました。
「建築×教育」の持続可能性を子供たちとともに感じられました。
授賞式には建築家の久保様が授与いたしました。
日本の文化に親しんでもらい、自然あふれる学校で子供達が元気で、健やかに成長していくことを願っています。
こういった場が増えていく未来を今度も目指していきたいです。
建築家 久保様 授賞式の様子等は下記のFacebookよりご覧いただけます。
https://www.facebook.com/100002377467227/posts/3401386539950561/
2018年11月20日
魚津市で来年4月に開校する星の杜(もり)小学校に設置する土壁作りが19日、同市の松倉小学校で行われました。
星の杜小学校に統合される住吉、上中島、松倉の3つの小学校の5、6年生が、
各校周辺の土を使った地域色豊かな土壁作りに取り組みました。
統合して閉校した後も、地域への愛着を持ってもらおうと企画されました。
建築中の星の杜小は木造3階建てです。
校名の「杜」にちなみ、木だけでなく土を使った壁を作ることで、
郷土の自然や日本の文化に親しんでもらうという、想いを込めてつけられたようです。
19日は、弊社の松木親方が講師となり、上中島と松倉小の42人が参加されました。
土を振るいにかけ、水やわらを混ぜ、土壁の材料作りを行いました。
木製のパレット(30センチ×7センチ)の裏に校名と学年、名前を書き込んだ後、
金属のこてを使い、土を厚さ1センチほど塗り込み仕上げました。
20日は住吉小の5、6年生計75人が同校で、同様の作業を行いました。
自然あふれる学校で子供達が元気で、健やかに成長していくことを願っています。
北日本新聞、webunで19日の様子が取り上げられました。
webn
2018年06月13日
蒼築舎に新しい仲間が増えました!!
20代の女性の職人さんです!
蒼築舎で左官を学びたい!と来てくださいました^^
女性が活躍する場が増えていくことは、とてもうれしいです!
女性だからこそできる繊細な技術や発想は現場でも活かせると思います。
これから日に日に暑くなりますが、水分補給をしっかりです!
今日も、松木親方や先輩職人さん達とともに現場に出でいます。
たくさん吸収して、いっしょに成長していきましょう!
2018年02月01日
常懐荘は愛知県小牧市の久保山に位置し、大正15年に愛知高等女子工芸学校(現在の愛知産業大学)を
設立した竹内禅扣氏によって昭和8年に建てられました。
1階は仏間のある和館と廊下でつながる別棟の洋館、
2階は書斎としての洋室、書庫と和室があり、昭和初期の特徴的な和洋折衷スタイルで構成されています。
その常懐荘の復元工事に蒼築舎が携わらせて頂きました。
2月1日、愛知産業大学の図書館前の一角に、ラウンジとしてオープンし、オープニングセレモニーが行われました。
お披露目されたラウンジは漆喰の風合いが活かされ、レトロでどこか懐かしさのあふれる空間です。
2018年01月16日
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします^^
今年も皆様にとっていい年でありますようお祈り申し上げます。
2018年1月15日(月)
全技連マイスター三重の独自開催事業として、桑名市東員第一中学校にて137名の生徒に対し体験学習を行いました。
調理、瓦、建具、大工、布団、フラワー、左官の20名のマイスターの方々が参加しました。
15日の様子が中日新聞に掲載されました。
よろしければご覧ください。
三重県技能士会については下記お問い合わせよりお願い致します。
【お問い合わせ】
一般社団法人 三重県技能士会
〒514-0004
三重県津市栄町1丁目891番地 [吉田山会館1階]
TEL 059-222-3145 FAX 059-253-3173